アーカイブ:2016年 1月
-
天国に近い島、久米島「はての浜」へのアクセス
-
神秘的な青の光、青の洞窟へ
2016.1.30
詳細を見る青の洞窟 青の洞窟というと、イタリア南部カプリ島が有名ですね。 神秘的な美しい青は、発光しているかのようにも見えます。 沖縄にも同じように、「青の洞窟」と呼ばれるスポ…
-
宮古島でプチ移住生活体験はいかがでしょうか?
2016.1.28
詳細を見る昨年、伊良部大橋が開通となり、 宮古島、池間島、来間島、伊良部島と下地島が橋でつながり 地続きで観光できる範囲が広がりました。 それまで、フェリーで渡っていくしかなか…
-
沖縄7不思議?チカン?キケン?チケン??
2016.1.27
詳細を見るこれ、選挙期間中に沖縄へ行った時の事なんです。 いったい、何の事件か?と思われそうなタイトルですね。 ルート58号からはずれて残波岬に向かう道は、 のどかなサトウキビ畑が…
-
沖縄でみぞれ観測!寒緋桜の開花スイッチが入ったかもl
2016.1.26
詳細を見るもうすぐ、沖縄では寒緋桜が咲き始めます。 例年では1月下旬から2月初旬頃が見頃のようです。 寒緋桜(カンヒザクラ)は、緋寒桜(ヒカンザクラ)とも言われ 濃いピンク色で、雄…
-
離島に旅行に行く時に持って行きたいオススメな持ち物
2016.1.24
詳細を見る星がきれいに見える場所の条件に 人工的な照明が少ない、もしくは無い所というのがありますね。 また、星空観測の条件に月明かりが無いというのもあります。 離島へ行って宿をとると、…
-
猫の多い沖縄の島での出会いと心残り
2016.1.23
詳細を見る沖縄の古い民家の立ち並ぶ一角琉球赤瓦の屋根には表情豊かなシーサー腰高の低い石塀赤や黄色のブーゲンビリアやアラマンダが咲き乱れる生垣真っ青な空に映える白い珊瑚のカケラと砂の細い路地そ…
-
沖縄に雪が降ったことがあるのか、過去の記録を調べてみたら。。。
2016.1.22
詳細を見る今週末に数十年来の大寒波襲来で、沖縄にも雪が降るかも!とニュースになっていますね。沖縄には本当に雪が降るのでしょうか?そして、当の沖縄の人たちの反応は?沖縄の琉球新報では、 既に…
-
沖縄、離島旅行に持っていくと便利な持ち物 基本編 衣類
2016.1.21
詳細を見る旅行慣れしている方でも、離島の民宿やゲストハウスに宿泊するとなると普段泊まっているようなホテルに備え付けてある物が無かったりするので持っていった方が良いものもあります。普段の生活で…
-
お腹がパンクしそう?!おすすめの沖縄ちゃんぽん
2016.1.20
詳細を見るちゃんぽんと聞いて思い浮かべるのは、長崎ちゃんぽんという人が多いと思いますが、沖縄には、沖縄ちゃんぽんというのがあるんです。ちゃんぽん というのは、混ぜるという意味で沖縄ではチャン…