天国に近い島、久米島「はての浜」へのアクセス

はての浜上陸IMG_3744

どこまでも続くような真っ白なホワイトサンドビーチと

エメラルドブルー・グリーンの蒼のグラデーションの海と

広く地平線まで続く空

そこにあるのは、ただそれだけ。

久米島はての浜

 

 

久米島はての浜 B28739B0-3D67-46E8-87D6-E6782A7B5F72

久米島はての浜 9D5B05DF-3DEE-40F5-B1F6-85630262A3F3

久米島はての浜 37F4B6B6-3DEE-455D-B024-387FF53FEAD4

久米島はての浜 830069C3-1B18-4366-8361-5A815052F5FD

 

久米島はての浜 19DA34DE-B53A-4829-8C6F-6D30F4E537A6

久米島はての浜 43854320-6250-4C7F-BA49-799FC4D82DA9

 

 

スポンサーリンク

 

 

現実世界から隔離されたような空間



そんな場所が、沖縄 久米島にあります。


はての浜


その名を聞いたことのある方もたくさんいらっしゃるでしょう。

様々なサイトで、
「一度は行ってみたい島、スポット」
として良く名前が挙がる場所でもあります。


島と言っても、海と砂浜があるだけの島   無人島です。

久米島へ観光に行く方々の筆頭観光スポットじゃないでしょうか。
はての浜に行くために久米島に来島される方も多いでしょう。

追記:コチラの記事が、 きらッコノート 「オフを利用して旅に出たい介護士さんへ!国内旅行の参考になる記事まとめ」で紹介されました。 国内の気になるスポットが紹介されていて、ちょっとした小旅行気分になれます!
ぜひ、ご覧になってください。    2020.3.7.

はての浜へはどうやって行くの??

はての浜へは、船で渡る必要があります。

ホテル併設のマリンショップやダイビングショップなどで
はての浜へ渡るツアーがありますので、
一般的にはそれらのツアーを利用することになります。

午前、午後のツアー、ランチ付きの半日ツアーなどがあって
前もっての予約が必要です。

宿泊しているホテルまでの送迎があるかどうかも
ツアーを決めるポイントになるかもしれませんね。

各ショップで開催しているツアーでは、
はての浜に渡るだけではなく、はての浜周辺でのシュノーケリングやダイビングも
楽しむことができます。

 

久米島はての浜 72B8035E-E10F-48D8-8B06-3621D0EEAECD


momozaは、
広大なホワイトサンドビーチを散策しながらビーチコーミングや
水際で砂の感触を足で楽しみながら、
ただのんびり風にあたって海を眺めているだけでも
ツアー時間があっという間に感じられました。

久米島はての浜 CD3A29C3-3F79-4F83-89C0-7B848748DF17

久米島はての浜 AD3677C1-B57A-4274-9852-FCCD5A2DBB6F

水の透明度が凄くて、砂浜からも海の中が見通せそうなくらいでしたが、

珊瑚や南国の色鮮やかな魚達を見るには、
珊瑚礁のあるポイントに行かないと見られないので、
ポイントに連れて行ってくれるガイドさんのいる
シュノーケリング付きのツアーに参加する方が楽しめると思います。

久米島はての浜


スポンサーリンク

 

はての浜で過ごすのに注意したいこととは?持ち物は?



はての浜は白い砂浜、それだけです。

白砂と海面の反射光は半端ないです。

あまりにもビーチの白砂が眩しいので、
お天気が良い日などは、長時間いると目が焼けます。

mimozaは、 春先に行ったのですが、
サングラスを持っていったものの、
かけるの忘れてぼーっといつまでも眺めていたので
帰ってきてからしばらくは目がシパシパして目薬のお世話になりました。

水平線に溶け込んでいく砂浜と蒼のグラデーションの異次元世界を
ず~っと自分の目で見ていたいのですが、裸眼でずっとはダメですよ。

久米島はての浜 B09EA5A2-4A43-4261-9F0A-22A525AFA77F

 

はての浜に持っていきたい持ち物


白砂だけで出来た島で、他には何にもないので
数時間とはいえ島で過ごすための持ち物を
事前に用意して持っていく必要がありますね。

サングラス (本気で目がキツいです。。。)
帽子
日避けのためのパーカー
日焼け止め
マリンシューズ
飲み物、食べ物(シーズン中はランチ付きのツアーもあります)


は必要です。

それに、はての浜での時間を楽しむためのもの(海と空、風、ビーチ以外本当に何もないので^^;)
写真が好きならカメラ、
本 (木陰もないけれど、お気に入りの本
絵を描く人ならスケッチ帳や絵具類など

 

でも 何もない を体感するのがmimoza的にはおすすめ♪

久米島はての浜 85CD8548-AE53-459E-B5F8-54443D3EB5C5

久米島はての浜 5CE6ACE7-DEBB-4B5F-9591-EE7EE2D8231B

 


日傘は、風の強い日は海上と同じで風よけなどないため、NGです。
(飛んで行って他の人に当たったり、海上に吹き飛ばされたりして危険です)

ビーチパラソルは、ツアーを企画するショップで持っていかれる所もあるようなので、申し込み時に確認しましょう。

島にも簡易的な日避け小屋?みたいなのがある場合もありますが、
10人も入れない骨組みにブルーシートがくくりつけてあるだけの
本当に簡易なものですので、

↓こんな感じ (笑)
久米島はての浜 0253E593-26D9-49F4-BDF9-D2B96D092085

 

基本的には、日を遮るものは自分で用意するしかないです。

 

渡してくれた船はグラスボートになっていて、
行き帰りにモズクの養殖場や
珊瑚、魚達、運が良ければウミガメを見せてくれたりしますが、

はての浜にお客さんを降ろしたら、
つぎのツアーの送迎に行ってしまいますので
船に戻って休むことはできません。

上陸後ははての浜での注意事項、集合時間が告げられて


後は自由行動です。


充分時間はありますが、はての浜は結構広いので
帰る時間を計算して散策するようにしましょう。


たった数時間ですが、
はての浜で過ごした時間と夢のような光景は
心の中に強烈な印象となって残っています。

久米島を訪れたなら、やっぱり行っておきたいスポットですね。

 

【 関連記事 】

竹馬で海を渡って通学するって本当?久米島ー奥武島

久米島のビーチを彩る草花!白い砂浜のパッチワークがかわいいハマニガナ

超穴場絶景スポット!日本にここにしかない奇岩、久米島タチジャミの姿を見にトレッキング?!

久米島の穴場スポット「立神」タチジャミへのアクセスは簡単ではない?

モヤモヤさま〜ず2紹介の久米島で超絶おすすめの沖縄そば!琉球民家にお邪魔して食べた絶品の味

寒緋桜は花だけじゃないんです。花も実もある話?!

久米島巡り、イーフビーチ周辺の宿でレンタカーは借りる?借りない?

久米島へのアクセス、航空機で渡る派?船で渡る派?

沖縄本島から行ける離島特集!あなたならどの島に行く?

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

まとめ記事

ページ上部へ戻る