カテゴリー:慶良間諸島
-
更に快適な船旅に?!新「フェリーざまみ3」が就航間近!約2時間の船旅でリフレッシュ
2016.10.31
詳細を見る沖縄県 慶良間諸島の座間味・阿嘉島への航路を走るフェリーの3代目が、泊港に姿を現したようです。 フェリーざまみは10月22日をもって那覇ー座間味航路から引退し、11月1日から…
-
沖縄ふるさと納税が可能な地域でおすすめは使い途まで選択できる離島なんです。
2016.9.25
詳細を見る「ふるさと納税」って今盛んに各自治体が競ってアピールをしていますよね。 自分の応援、支援したい地域の自治体に寄付をすると、税金の優遇・控除が受けられるというものです。 …
-
これなーんだ?沖縄、阿嘉島公園入り口にある足がハマりそうな巨大側溝??
2016.9.21
詳細を見る慶良間諸島座間味村の阿嘉島の港に降り立つと、すぐ目の前に公園があります。 その入り口に、小さな子供の足だったらスッポリと入ってしまいそうな程大きな目のグレーチング。 大…
-
体感温度-1℃?真夏のビーチに群生する青紫
2016.8.23
詳細を見るまた会ったね。 と声をかけてしまうほどよく見かける、離島のビーチに咲く銀緑色の葉と青紫色の花。 最近では、6月の半ばごろ、 阿嘉島の北浜 「ニシバマ」前の道路と砂浜に…
-
最近人気の慶良間諸島!沖縄阿嘉島の民宿に泊まってみました
-
この木なんの木?モンパノキ!ビーチにある絶好の木陰だけど、ちょっと待って注意報!
2016.6.23
詳細を見る沖縄や小笠原などのビーチに行くと、よく見かけるこの木。 モンパノキ 幅広で肉厚な葉が銀緑色に輝いて、その木のフォルムも南国の碧い海、青い空と白い砂浜に映えるベストショッ…
-
乗船場所に注意!泊港から慶良間諸島 阿嘉島・座間味島への行き方
2016.6.21
詳細を見る沖縄本島から気軽に行ける離島、慶良間諸島の阿嘉島と座間味島 高速船かフェリーで、那覇泊港旅客ターミナル(通称とまりん)から船が出ていますが、「フェリーざまみ」と「高速船クイー…
-
沖縄梅雨明け直前の大荒れ天気2016!スコールは台風並み?!
2016.6.19
詳細を見る沖縄の梅雨明け 先日6月16日、早くも梅雨明け宣言した沖縄。 実は前日の15日まで沖縄にいたmimoza。 梅雨明け直前に大荒れになって梅雨が明けると聞いた事があった…
-
沖縄 慶良間諸島阿嘉島、梅雨明け直前の旅 何をする?
2016.6.14
詳細を見る沖縄の梅雨というと本土の何時までも降り続く雨ではなく、スコールのような雨が降ったかと思うとすぐ晴れ渡ったりするのが通常と思っていましたが、今年(2016年)の梅雨は少し違っていたよ…
-
船で離島へ渡ってみましょう
2016.1.18
詳細を見る沖縄本島、石垣島、宮古島へは、 全国各地からツアーも多く、 LCCの就航で大分利用しやすい価格で 沖縄へ行けるようになりました。 首都圏からは、ジェットスター、バニラ、…