”ゆんたく” で島旅が無限ループになるワケ

島旅に行くようになると
その先々で出会う、同じようにあちらこちらの島々を旅している方々と知り合い、
自然とお互いに持っている情報交換をするようになります。
宿での「ゆんたく」では、
あの島に行ってこんな絶景を見てきたよ。
あの宿のおじいがこんな話をしていて面白かった。
食事は裏の畑で採れた島野菜を使って美味しかった。
こんな目的だったら、このコンドミニアムが使い勝手がよくてオススメ。
ここに行ったら、これは食べなきゃ~!
穴場ビーチ見つけたから、行くなら目印はこれね!
シュノーケリングするなら、ここだったら魚も珊瑚もきれい。
などなど、それぞれが実体験を元にしたリアルでストレートに
その時の感動が伝わる魅力的な話しが多く、
共感したり、驚いたり、なるほど〜と頷いたり
大いに盛り上がります。
同じ島に行っていても、
視点が違ったり、気付かなかった事があったりして
とても楽しいです。
そんな話しを聞くとまた行きたくなったり、
島をめぐるルートのアイディアがいろいろと浮かんできたり
次から次へと行きたい島が増えていって、永遠にループ状態になります。
それがきっと島旅をやめられない所以なんでしょうね。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。