沖縄お土産ランキング常連の特産物おすすめな食べ物フルーツを紹介!美味しい旬の果物は?

ドラゴンフルーツ

沖縄へ行く楽しみのひとつはご当地グルメですね。

そして、沖縄といえばパイナップルやマンゴーといった南国トロピカルフルーツの宝庫!

市場や道の駅には、全国に流通しているものから、島内以外にはあまり出回っていないものまで、たくさんのカラフルなフルーツが目にとまります。

太陽の陽射しをたっぷり浴びた沖縄育ちのフルーツ。
店先に並ぶその時期の旬のものは本当にフレッシュで、食べるとパワーと元気をもらえるような気がします。

暖かい沖縄では一年中収穫されるフルーツもあるけれど、やはり一番美味しいその時期の旬のフルーツを楽しみたいものですよね。

というわけで、いろんなサイトの沖縄お土産ランキングにランクインしているおすすめのフルーツと旬の時期を紹介します。

 

 

スポンサーリンク

 

一番美味しい旬のフルーツを知ろう!

人気のフルーツの旬の時期をカレンダーにしてみました。

 

沖縄 旬のフルーツ・カレンダー

 

マンゴーの食べ頃を見分けるコツ、お土産なら通販が便利かも

 

マンゴーといえば日本ではアップルマンゴーを指すほどで、あの鮮やかな紫赤の果皮と実の橙色がトロピカルな見た目と香りは、果物の王様と呼ばれています。

メロンを凌ぐ高級な果物というイメージもあって最近では贈答用フルーツとしても需要が高いです。
そのためか価格も!!!!!とびっくりなお値段のものまであります。

そしてもう一種、密かな人気のキーツマンゴー。

果皮が熟しても緑色のまま。アップルマンゴー(300~500g)より大玉で500~1300gもあるそうです。
生産者さんが少なく沖縄県内でも出回ることが少ない「幻のマンゴー」

アップルマンゴーを上回る美味しさという噂なのですが、残念ながら私はお目にかかった記憶がないです。

ちょっと(かなり)気になります。

マンゴーはあのトロッとした果肉が特徴のひとつですが、表皮も柔らかく傷つきやすい果実。
傷がつくとそこからすぐ傷んでしまうので持ち運びには注意が必要です。

お土産として持ち帰るのは難度高そう。

だったらお土産は発送して、自分は完熟のものを購入して滞在先やビーチでかぶりつくなんていうのはいかがでしょうか?

 

アップルマンゴーの食べごろの見きわめには、ちょっとコツがいります。

表面が白っぽく見える場合は追熟が必要です。

冷蔵庫に入れずに常温で追熟を待ちまーす。(目安はおよそ2、3日くらい。)
表面に艶が出て香りが強くなり、軽く指で触ってみて柔らかくなっていたら食べ頃。

白っぽい粉のようなものはブルームと言って果物が乾燥や病気から身を守るために分泌するものなので、まちがっても洗い流してはダメですよ!

ブルームのしっかり着いているものが新鮮さの証でもあるので、日持ちを考えるのならブルームのしっかりついたものを選ぶと良いでしょう。

逆にすぐ食べた~い!というあなたは、表面に艶があって軽く持ってみて柔らかそうなものを選びましょう。
といっても果物をべたべた触るわけにはいかないので、市場やお店の方に完熟のマンゴーくださいってお願いしちゃいましょう。笑

きっと「マンゴーあるある」を話しながら選んでくださいますよ!

 

キーツマンゴーはアップルマンゴーより大きくて、完熟しても緑色のちょっと地味なルックス。
追熟必須のマンゴーで、常温で12〜14日程度じっくり美味しくなるのを待ちます。

もちろん、冷蔵庫厳禁!!
そんなに待てません〜という方は、旬の時期(アップルマンゴーより遅くて8〜9月)に直接沖縄へ行って完熟のものを探すしかないかも。
宮古島ユートピアファームのパーラーでは運が良ければ食べられるそうです。

通信販売のお店もありますが、販売期間が短くすぐ売り切れてしまうようですので、予約販売がある場合は予約しておくのがおすすめです。

マンゴー食べたい!でも仕事の休みが取れない!という方にも、通信販売を利用すれば家に居ながらにしてトロピカルな気分を味わえるかも?

家庭用【訳あり】沖縄産完熟マンゴー 約5kg 発送7月下旬~8月下旬

 

パイナップルならスナックパインがお土産におすすめ!

 

 

パイナップルは輸入ものも含めると一年中出回っていますが、日本国内で生産しているのはほぼ100%沖縄のみ。

一般的な品種のパイナップルの他にも、沖縄では小ぶりで桃のような香りのあるピーチパインや、手でちぎって食べられるスナックパイン(ボゴール)をよく見るようになりました。

私のおすすめは、断然スナックパイン!

300円くらいの小さいものから1500円前後の立派なものまであるけれど、小ぶりのものでも甘くてジューシーです。
最後に残る芯まで食べられるので、旬の時期には完熟のものを購入して旅先でほおばっています。

パイナップルって、食べるまでにトゲのある葉と果皮表面と格闘するじゃないですか。
それがほぼなく、素手でちぎって気軽に食べられることに新鮮な感動(大げさ?)をおぼえます。

次から次に手が出てしまって、気づいたら1人でペロリと食べてしまうことも?!

お土産にしても、この驚きと共に喜ばれますよ。

 

 

スポンサーリンク

 

県外に出回らない特産品、希少な島バナナ

日本で唯一の生産されているバナナ。120年程前に小笠原から沖縄に入ってきたため小笠原種島バナナといわれる。

モンキーバナナくらいの小さなバナナだけどあなどるなかれ、この島バナナを食べたら他のバナナとは別もの?というくらい美味しいです。
もちもちの食感で濃厚な甘味と酸味。
沖縄では、一般の家や畑の周りに植えられていて島バナナの房がぶらさがっている光景を見かけることができるのですが、国内はもとより沖縄でもあまり流通していません。

島バナナは、実は小さいけれど背が高く風に弱いため倒れやすいので、安定した収穫が難しいのだそう。

 

旅行中に店先や市場で見つけたらラッキーです。
値段は希少なだけに、普段購入しているものよりお高めですが。笑
普通のバナナの10倍〜20倍。1房300g位で1200円位〜。
それでもその価値はあります。

旬のシーズンは、軒先に吊るされて追熟中の島バナナの房を見かけます。
滞在先民宿の夕食などでいただくことができたら、小躍りして喜びます!!とろけます!
私も初めて食べた島バナナは、滞在先の庭に実っていたのをたまたま庭に出ていて手入れをしていたご主人からいただいたものでした。

とっても小さくかわいらしいバナナだけれど、もーっちりとして甘い香りが鼻に抜けていくほど濃厚な味。めちゃくちゃ美味しくて感動ものでした〜!

島バナナも沖縄県外にはほとんど出回らない希少なフルーツなので、お土産にもらったら、わかる人には大喜びされます。

しら

 

 

パッションフルーツは市場の袋詰めがおトク!食べ頃は?

 

赤紫色のまんまるなフォームがコロコロとかわいいパッションフルーツ。
テーブルに置いておくだけで芳香が部屋に広がり南国ムードたっぷりなフルーツです。

早いものは2月くらいから店頭にポツポツと見かけるようになりますが、うりずんの季節から梅雨明け後の夏前半が美味しい時期です。

購入時はツヤツヤした張りのある固めの果皮ですが、しばらく追熟すると表面の水分が抜けてシワが入って香りも強くなってきます。
その頃が食べ頃のサイン。

でも、夏場の最盛期はシワがなくてツヤツヤのままでも甘味がのっていて美味しいと思います。
酸味があったほうが好みの方は、シワを待たずに香りが強くなってきた状態でもおいしくいただけると思います。
種類も赤紫色のものが主流ですが、加工用の黄色いジャンボな品種もあります。
石垣島のファームで、この加工用の黄色いパッションフルーツの果汁と牛乳を混ぜた即席ドリンクをいただいたのですが、爽やかなヨーグルトドリンクのようでハマった経験があります。

ハマり過ぎて、当時苗が流通していなくて探しまわってやっと取り寄せたパッションフルーツ苗の栽培にもハマってました〜。

受粉がポイント!パッションフルーツの育て方

 

空港や国際通りのおみやげ屋さんには、化粧箱に入って綺麗に並んでいる見た目も美しいパッションフルーツがありますが、市場や道の駅でゴロゴロと袋詰にされているのがおすすめ。

獲りたて新鮮で果皮もしっかりしているので持ち運びに強く、なによりお安いです。

沖縄の太陽光をたっぷり吸収している実は、甘味と酸味のバランスが絶妙なので、切ってそのままスプーンですくって食べたり、ヨーグルトやアイスにトッピングして食べるのも美味です。

 

 

スポンサーリンク

 

特産品売場でひときわ目をひくビジュアル系 ドラゴンフルーツ

 

 

鮮やかなピンク色と形に目を奪われるドラゴンフルーツ。

「ピタヤ」とも呼ばれ、赤、桃、白、黃と数種類ある果肉は、熟した梨のような、小さな黒い種ごと食べる食感はキウィ似てるとも言われます。

 

味はさっぱりあっさりとしたもので水分が多くショリショリとした食感を楽しむ他、スムージーやヨーグルトにトッピング、サラダに、ドレッシングにとその色合いを利用したレシピも豊富です。

栄養価も高く、スーパーフードとして注目されてきています。

その特徴ある見た目のドラゴンフルーツは、サボテンの実。

沖縄では、畑や庭の塀に普通に生えてます。
花は月下美人に似た美しい花で同じく夜の間に咲いて朝にはしぼんでしまいます。
そして花のあとにはあのインパクトのある濃いピンクの実がなるのです。

食べ頃は、追熟が必要がないので購入した時が食べ時。

樹上で完熟したものであればそこそこ甘いのですが、早めに収穫したものだとほとんど水分で味が薄いです。
それを見分けるのは難しく、美味しいドラゴンフルーツに当たるかどうかは時の運です。

できるだけ大きく、表面に張りがあってみずみずしい物を選ぶと当たる確率があがるかも。

 

長くなってしまったので、後半へ続きます。

沖縄おすすめ特産物のフルーツ、お土産ランキング常連とレアな果物を紹介!

 

沖縄のフルーツ、野菜をお取寄せ 沖縄 たま青果

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

まとめ記事

ページ上部へ戻る