シカクマメ日記 小笠原と沖縄の違いはあるのか比較栽培中!

シカクマメ20160727

こんにちは、mimozaです。
久しぶりのシカクマメ日記です。

シカクマメのタネを蒔いてから2カ月半。
気温が上がるまでは、かなりゆっくりなシカクマメなのですが、ここに来てやっとツルを伸ばし始めました。

 

スポンサーリンク

梅雨明け、夏本番のシカクマメ

今まで溜めていたエネルギーを爆発させるように縦横無尽にツルを伸ばし広がっていくシカクマメ。

先日やっと誘引用の支柱とツルを絡ませるための紐を張りました。

シカクマメって放っておくと上へ上へと巻いていってしまうので、小まめにツルを誘引してあげないとツル同士で絡まってしまって大変〜〜!

下の方はスカスカになりやすいので、横に横にと這わせています。

毎日見に行ければ良いのですが、いつも追いつかず最終的には手の届かない上の方でグルグルに絡んで倒れちゃっています。笑

ツルを誘引していてよく見ると、もう蕾がつき始めています。
早〜〜い!

シカクマメ蕾20160727

というのは、シカクマメって元々短日植物で、日が短くならないと花が咲いて実がつかない性質を持っているそうですが、品種改良されて早く(日が短くならない内に)から花がつくようです。

関東では、だいたい8月中頃から花が咲き始めます。

また花が咲いたあとの実も、気温が高すぎてもつかず風が強く吹くと花が落ちてしまったりするので、安定して実がつき始めるのは8月後半から。

条件が揃うと一斉に実がつき、みるみる内に大きくなってしまうので、取り遅れないようにしないと硬くなってしまうので、取り時を逃さないようにです。

あ〜、早く実がつかないかな♪

シカクマメの天ぷら、
小笠原で食べて以来大好きで、ほぼ毎年作ってます。

だって市場には、ほとんど出回ってないので作るしかないのです。

いつもは市販されているタネを購入して育てていたのですが、今年は小笠原に行ってきた友人がお土産に現地からシカクマメの苗を購入して持ってきてくれました。

常々、小笠原のシカクマメと沖縄のシカクマメって違うのかなぁと思っていたので、うまく育てられれば確認できますね。

こちらが小笠原産シカクマメの苗

小笠原シカクマメ苗20160727
ちょっと元気ないかな。
小笠原産のシカクマメの苗が植わっていた土は赤っぽかったので、関東の土質とは違うと思うので上手く育ってくれるか。。。

そういえば、沖縄の土も赤いですよね。
でも赤の色合いが微妙に違う気がします。

関東もやっと梅雨明けしたようですので、シカクマメも元気を出してくれると良いのですが。。。

 

関連記事

シカクマメの栽培 ゴーヤーカーテンならぬシカクマメカーテンはできる?

呼び名は体を現す?沖縄、小笠原特産のシカクマメ

四角豆の栽培方法 その1 苗づくり(種まきから発芽まで)

受粉がポイント!パッションフルーツの育て方

受難なパッションフルーツの花と実のカーテン

沖縄民家の庭先に咲く花の種類 オレンジ色の花編

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

まとめ記事

ページ上部へ戻る